アユ

鮎釣り惨・敗!なぜ?掛からなかった!? 

今回は、ゆっくりと出発し9時に大原販売店に到着しました。

ここで30分ほど他の釣り人と話をしそれぞれのポイントに車を走らせていきました。

私は、中瀬に入ることに決めました。

 

途中、他のポイントを通過してきましたが大熊は人が多く入っていました。

しかし、中瀬は・・・・・。

 

20160719_093534

 

 

20160719_093539

 

 

10時過ぎに着替えて川へ降りると、追加放流された鮎があちらこちらに見えています。

群れアユの玉もありかなりの鮎が追加されたようなので今後に期待が持てます。

 

さあ今日は釣るぞ!といつもより気合を入れて釣り開始。

 

まずは1尾と泳がせますがイメージ通りに掛からない筋を変え、逆上げしてもかからない!

そういえば、着替の途中で先行者を見ていても竿が曲がっていなかった

のを思い出しました。そうこうしていると根掛りし外そうとすると。

 

『プツン』ヒラヒラ~、えっ切れた!?

 

はい、早速1尾マイナスしてしまいました。

これが今日の結果を表していました。

1時間後1尾目を掛けますが抜いた瞬間にサヨウナラ。

これは、ヤバイと背筋がゾクゾクしてきました。

 

 

その後、やっと1尾を手に入れ一安心し、

昼ご飯を食べて昼の部をスタートさせますが、全然掛かりません。

 

先行者2名も全くダメなようです。

私の下に入った方は、15尾ほどかけているようでじっくりと泳がせて

ポツリポツリとかけていたそうです。

今日の私は全くダメダメで終了となりました。

3時間のデイナマズ釣行!2バイト1ナマズ前のページ

デイナマズ短時間勝負!その結果は・・・・?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【クレイジーオーシャン】サウンドBKとホプロン!ついに出たチニング用アイテムをイ…
  2. ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪
  3. テイルウォークのベイトリール:フルレンジ66Rをインプレ!この性能でこの価格なら…
  4. 【デイナマズ】デイゲームで忍耐の時間を過ごし6バイト1ナマズの結果
  5. 長瀬太郎生川へのアマゴ釣行!小型サイズが連発でした。

関連記事

  1. 堤防釣り

    ゼスタのハゼスプーンで気楽にハゼ釣り♪

    さあ、今日の休みは何を釣りに行こうか?と悩みましたが最近買った…

  2. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!

    今日も休みなので連続でナマズを狙いに行ってきました。今日は上のホ…

  3. 堤防釣り

    ハゼ釣りをのべ竿で楽しむ!エサのホタテが大当たりでアタリ連発!

    連続して台風が来ている中、8月22日にハゼ釣りに行って来ました。…

  4. サーフフィッシング

    サーフでマゴチ狙い!フリッパーで50アップがでました~♪

    休みの日になると釣りに出かけていますが、今回は近場のサーフでマゴチ狙い…

  5. キス

    【フィッシングポイント】津市サーフへキス&マゴチ狙いに行って来ました

    今回の釣行は、フィッシングポイントのメンバーと津市近郊の海岸で…

  6. ナマズ

    【デイナマズ】雨後の用水路でナマズと遊ぶ!この時期のならではの光景も

    今日は仕事も休みで午前9時頃に起きると曇ってはいるが昨日からの雨も上が…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. チヌ

    シャローのチヌトップゲーム!雨の合間にグッドサイズが出た♪
  2. 渓流釣りの世界

    渓流釣りのポイントと仕掛けの作り方と流し方、合わせ方のコツ
  3. デイナマズ攻略論

    ナマズ釣りの基礎!時期や時間帯、ポイント(画像付)を徹底解説
  4. 釣り具のレビュー

    ラストエース75のフックセッティングと使い方をインプレ!丸飲み画像も有り!
  5. デイナマズ攻略論

    デイナマで新規開拓ポイントを見つける方法
PAGE TOP