チヌ

シャローのチヌトップゲーム!雨の合間にグッドサイズが出た♪

昨日から雨が降っています。

時には強い雨も降っていたので釣りに行けないかとあきらめていました。

ところが今日は朝からパラパラと降ったり止んだりの天候なので(日頃の行いが良いのかな~)頃合いを計り、ポッパーでチヌ狙いに行ってきました。

雨の合間のチヌポッパー

今回の釣行は、満潮が20時過ぎで潮が動き出してきた16時過ぎからスタートです。

向かい風が吹いているので、ルアーの距離が出にくいなぁ~と思っていると次第に風が止んでいきます。

16時40分頃には、風も収まり水面も静かになっていきます。

 

こうなるとポッパーが引きやすく、なにやら釣れる!という妙な感覚が込み上がってきます。

干上がっていたポイントが膝の高さくらいまで水位が上がり、チヌポッパーポイントに変わっていきます。

ZEROアライズポップ黒鯛66のチャートバック(勝手にそう呼んでいます)をポッピングさせていきます。

 

ひたすら同じ場所にキャストするより、少し着水点を変えるように10歩ほど歩いてキャストを繰り返します。

静かな水面にポッポ音が心地よく響いてきます。

水面がザワついたところからベタになった箇所に向かってルアーを引いてくると・・・・、

ルアーの後ろにチヌがきた!と思った瞬間、バシャッと激しくルアーにアタックしてきました。

 

「出たーーーーーーッ!」

と声が出るほどの気持ちのいいアタックでした(笑

 

シャローで掛かったチヌは、一気に走り出します。

この力強い引きがたまらなくて病みつきになるんですよね~♪

あがってきたのは45㎝を超えるグッドサイズでした。

 

トップのチヌ釣りは、楽しいですわ~!

 

そろそろ、次はホプロンとサウンドBKでチヌ狙いかな~。


櫛田川シャローエリアでチヌポッパーに行って来ました♪前のページ

アオハルTVで反町隆史氏が琵琶湖でバス釣り!次のページ

ピックアップ記事

  1. 16セルテート2004CHのラインローラーとベアリングをついに交換!
  2. ナマズ釣りで遊ぼう!デイナマズは楽しすぎ!!
  3. テイルウォークのソルティシェイプダッシュ「サーフラット106M+」使用インプレ
  4. 偏光サングラスを度入りレンズで作るとカッコよさもアップしたよ♪
  5. ウェーダー補修ボンド2を使って修復してみました。

関連記事

  1. アユ

    長瀬太郎生川で鮎の友釣り、やはり掛かるのは夕方からなのか!? 

    今回の鮎釣りは、長瀬太郎生川にメンバー6人での釣行です。&nb…

  2. ナマズ

    デイナマズは面白い、トップに気持ち良く出ます!

    雨が降ったり止んだりの天気の中、デイナマズを堪能してきました。…

  3. ナマズ

    【デイナマズ】雨後の用水路でナマズと遊ぶ!この時期のならではの光景も

    今日は仕事も休みで午前9時頃に起きると曇ってはいるが昨日からの雨も上が…

  4. 堤防釣り

    雨でもハゼ釣り!ミャク釣り仕掛けで連チャンもあり楽しみまくり~♫

    最近の仕事が休みの日は、なぜが?雨に降られています。しか~し、雨が…

  5. アユ

    鮎釣り惨・敗!なぜ?掛からなかった!? 

    今回は、ゆっくりと出発し9時に大原販売店に到着しました。ここで…

  6. キス

    近場で楽しむ投釣り♪キスで遊ぼう!!!

    キスの調子が上向いてきたので、近場のサーフから投げ釣りを楽しんでき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. サーフフィッシング

    【松阪近郊サーフ】バーティス140でビッグマゴチをヒット!
  2. チニングの基礎

    クロダイをルアーで釣ろう!釣り方とおすすめなルアー10選
  3. ナマズ

    早朝からナマズ釣りに行って来ました♪でんぐりガエル鯰SPで遊んできました
  4. アジング上達のコツ

    アジングでフロロラインは不向きなのか?メリットとデメリットとおすすめフロロ2選
  5. ナマズ

    雨上がりのデイナマ釣行!やわらかプップで11バイトもあったよ♪
PAGE TOP