6月も下旬になり、かなり日も長くなってきましたね~。
今日の休みは、櫛田川でチヌを狙ってきました。そろそろポッパーにも反応してくれるはず!と期待して櫛田川河口に向かいます。
チヌポッパーを楽しむ♪
仕事も休みで予定通り家の用事をすませた14時過ぎ、夕マズメにチヌを狙いに行こうと櫛田川へ車を走らせます。
今回の釣行時間は、18時30分くらいまでの予定ですが、15時頃にポイントに到着しゆっくりと準備していきます。
使用ルアーは、R.A.ポップ(ジャクソン)・シルバーポップ60(DUEL)を使っていきます。
河口に入り釣りスタート!何気にキャストしルアーを動かしだすといきなりバイトがきます。
まあこんな時は、ヒットしないものですね(笑
風もあり水面が波立っているので、シルバーポップ60を使っています。
少しずつ下流側に移動しながら釣っていくと、ハゼの子供たちが浅瀬に見えます。
もうすぐハゼクラもいいなぁ~と考えていると、バシャッ!とバイトがありロッドに重みも乗ったがバレてしまいます。
思わず、「なんで、のらんのーーーーーー!!」と口走っていました(笑
釣り開始から約2時間が経過した17時40分頃、少し風が弱まってきた感じがしたのでルアーをR.A.ポップにルアーをチェンジします。
風波が消えている付近でゆっくりと移動距離を少なくするようにポッピングしてきます。
ルアーの後ろの水面に違和感がある!?と感じると、モワッと水面が動きバシャッというバイトがきます。
ルアーが引き込まれたところで、アワセをしっかり入れるとロッドにチヌの引きが伝わってきます。
このチヌの引きが、楽しくて仕方ありませんね♪
上がってきたのは、40㎝弱のチヌでした(笑
チヌポッパーは、やっぱり楽しいですね~。
この記事へのコメントはありません。