2年振りになるでしょうか、久々の筏釣りに行ってきました。
行先は、鳥羽の海香さんです。
今回は、参加人数15名の大人数での釣行で、私は、I店長、N君、N君の4名で筏に乗ります。
筏に乗る前に、名手山本太郎氏の講習会があり
筏釣りのこと竿のことなど1時間ほど濃密な話を聞く
ことができました。その後、4班に別れ釣り開始です。
筏釣りを楽しむ
筏に乗ると風が強い!少し釣りにくくなりそうな予感です。
じゃんけんで場所決めて、それぞれが準備し秋筏でチヌを狙います。
釣りを開始して1時間経過、何やら水面にナブラ⁉発生!
青物来襲だと話していると、N君がしっかりシオを掛けて
楽しそうにやり取りをしている。タモ入れ後にニッコリと写真撮影します。
私も負けてられないと気合を入れて釣りをしますが、
15センチのカイズやチャリコがそれぞれ2匹とアジのオンパレートとなってしまいました。
秋筏なのになんて厳しい釣果なんだと感じて
いると、この人がやってくれました。N君です!
あんたはエライ!!
サイズは30センチ程ですが、この筏での立派なチヌです。
この日は5時まで粘りますがこれで終了となりました。
他の筏では、40センチ超えのチヌも釣れていました。
この記事へのコメントはありません。