サーフフィッシング

松阪近郊サーフでシーバス連発!ツバスもヒットで楽しい1日

台風や大雨が降ったにもかかわらず、ショアからツバスやサワラがサーフで釣れているという状況。

松阪近郊のサーフはどうだろうか?と早朝からサーフに足を運びます。

昨日は、他の場所でナブラが出ているのを見ているだけでした。

そんな悔しい思いをしたので、今日は思い切りロッドを振ってきます(笑

松阪近郊サーフでショアジグ

●シーバス連発!!

朝5時40分頃に到着し、すぐに準備を始めます。

満潮が午前5時54分なので、下げに向かっていく潮での釣りなので勝手に、「釣れる♪」と釣る気は満々になっていました(笑

肌寒く風が少し強く感じるが、今日は暖かくなるという天気予報を信じます。

今回は、ミノーでも釣りたいのでジャクソンのピンテールチューンもボックスに入れておきます。

6時からスタート!

ピンテールチューン35gをフルキャストし、着水後すぐ巻き始めます。

 

すると、ゴゴン!!?

とバイトがきますが、フックアップしません。

ですが、1投目からバイトがあるので気分が乗ってきます♪

 

そして、2投目でヒット♪

 

釣れてきたのは50㎝クラスのシーバスでした

 

ツバスではないが、十分楽しめるサイズのシーバスです。

早々に魚をキャッチしたので気分も上々にキャストを繰り返します。

このポイントには、シーバスが回遊してきているようで、このサイズのシーバスが連発してきます。

 

これなら、なんでも釣れるんじゃない?とルアーをスピンテール系に交換。

 

スピンテール系にすると着水後のフォール中にバイトがきます。

10匹以上シーバスを釣って楽しんでいると、ゴゴゴン!ゴン!!とシーバスと違う重い感じのバイトがきます。

これはツバスだとわかる引きをみせてくれます。

クルクルでツバスがヒットしてきました♪

 

この後は、シーバスのナブラも出て、水面が騒ぎ始めます。

ナブラは、いつ見ても楽しくなるものです(笑

ナブラがだんだん近づいてきて、目の前まできます。

投げれば、小シーバスが次々ヒットする爆釣を久々に味わいました。

7時30分過ぎに、シーバスのバイトもなくなり、時合いが終了。

しばらくこのポイントで粘っていましたが、ポイントを移動します。

●移動後もツバスヒット!

車を走らせ10分ほど走らせ、ポイント移動します。

すでに先客が魚をヒットさせているようで、しばらく見ているとナイスサイズのヒラメでした。(うらやましい~)

空いている場所に入り、大好きな冷斬をキャストすると、ルアーを引いてくるライン上でカタクチイワシが水面を逃げ回り出しました。

これチャンスや~ん♪と思っていると、ゴゴン!とバイトがきます。

やはり釣れてきたのは、ツバスでした~(嬉

 

その後、バイトがあるが小シーバスばかりなので終了しました。

秋のサーフは、いろいろ釣れるのでやっぱり楽しいですね。

タックルデータ
ロッド:サーフラット106M+(テイルウォーク)
リール:ツインパワーHDC3000XG
ライン:PE1.0号
リーダー:フロロカーボン5号
ルアー:ピンテールチューン35g、クルクル、冷斬20g他
スナップ:FunToolすっきりスナップ

テイルウォークのソルティシェイプダッシュ「サーフラット106M+」使用インプレ前のページ

ショアラインシャイナーZバーティス140Fでヒラメにシーバス連発!次のページ

ピックアップ記事

  1. サーフからヒラメをルアーで狙う時期と基本タックル
  2. ナイトナマズもいただきです!
  3. デイナマズを楽しむ♪雨で高活性化の19バイト
  4. アジングにも使えるリーダーの結び方で超簡単なのはコレだ!
  5. ラストエース75のフックセッティングと使い方をインプレ!丸飲み画像も有り!

関連記事

  1. ナマズ

    やめられな!止まらない!心躍るデイナマズ♫

    雨の一日になるだろうとあきらめていたが午後には降ったり止んだり…

  2. チヌ

    櫛田川でチヌ狙い!ポッパーで水面炸裂を楽しんできました♪

    6月も下旬になり、かなり日も長くなってきましたね~。今日の休み…

  3. ブラックバス

    七色ダムで数釣りを楽しんできましたよ♪

    またも七色ダムへ行ってきました♪天気も雨&曇ですが逆にイイかも…

  4. キス

    投げ釣りでキスを楽しんでいました

    近所の海岸で、イザ!投げキスです。…

  5. アマゴ

    長瀬太郎生川にアマゴ釣りで入川!なぜかバラシ連発

    アマゴ解禁から1週間が過ぎた長瀬太郎生川へ先週に引き続き行って来ました…

  6. ナマズ

    ロデオクラフトのやわらかプップでデイナマズ攻略!やわらかボディにナマズが好反応

    さあ、今回もデイナマズを楽しんできましたよ!!各用水路は濁りも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. アジング上達のコツ

    アジングにも使えるリーダーの結び方で超簡単なのはコレだ!
  2. ナマズ

    雨上がりのデイナマ釣行!やわらかプップで11バイトもあったよ♪
  3. ナマズ

    デイナマズは面白い、トップに気持ち良く出ます!
  4. ハゼ釣りで遊ぼう

    のべ竿用ハゼ釣り仕掛けを使って!気軽にハゼを狙ってみよう
  5. サーフフィッシング

    【松阪近郊サーフ】バーティス140でビッグマゴチをヒット!
PAGE TOP