ナマズ

【デイナマズ】雨後の用水路でナマズと遊ぶ!この時期のならではの光景も

今日は仕事も休みで午前9時頃に起きると曇ってはいるが昨日からの雨も上がっています。

行きたくなるのはナマズデイゲームということで、今回は2か所の用水路を攻めてナマズと遊んできました。

この時期の雨上がりの増水で滅多に見れない光景も目にすることができましたよ。

 

用水路でデイナマズ

5月の連休も終わり、そろそろ田植えも終盤に差し掛かっていますが、用水路は雨のために増水しメチャメチャイイ感じになっています。

 

最初のポイントは、コンクリートで囲まれてなおかつ水路が2段になっているタイプの用水路です。

 

今は、増水と濁りで解りませんが水位が下がると真ん中にある狭い水路だけに水が流れています。

でも、鯉はしっかりいるので、後はナマズのいる所を見つけるだけです。

 

風が強いしので、ポンパドールjr.鯰カスタムを選択し田んぼからの流れ込みや橋の下、トンネルと多くのポイントがあるのでキャストを続けます。

 

 

 

 

 

しかし、ナマズからの返事がないので1時間半くらいでこの水路を見切り次の用水路に移動します。
何所にしようかグルグル車で40分ほど回りながら選んだのは、ある田園地帯。

 

すでに田植えは完了しているようで、綺麗に列をなし苗が並んでいました。ここの用水路もやはり増水していて普段水の無い小さな水路まで水が入っています。

 

使うルアーは、自分的使用率ナンバー1の『でんぐりガエル鯰SP』で、小さな水路のトンネルにルアーを送り込むとすぐにナマズからの反応があります。

 

バフォ!と気持ちの良く感じるナマズの捕食音が聞こえロッドに重みが乗ります。
1投目から元気なナマズをゲットします。

 

 

次の水路にてくてく歩きながら移動し、次なる用水路にここも普段は10センチほどしか水が流れていませんが、この日はやはり増水しています。

 

 

200mくらいの距離を往復していくつもりで釣り上がっていきます。

すると3投目で、バフォと出るが乗り切らない。

 

もう一度同じ所にルアーをキャストし、気持ちスローにリトリーブしてくると、ルアーの後ろを追跡し、バフォ!もう一回バフォ!!3度目のバフォ!!!

 

よし!きたーーーッ!!

 

と思いきやバレてしまう(悲

 

そのまま釣り上がり、田んぼからの流れ込み発見。
流れ込みの向こうにキャストし早めに巻いていくと、やはり出ました♪

 

少しサイズは小さいが50センチくらいのナマズをゲット!!

 

この後も、バイトがあるが乗らず仕舞いで、結果6バイト2ナマズ1バラシでした。

 

この時期ならではの光景

 

田んぼの中に何かがいるのを発見します。

ナマズが田んぼに侵入していました!

 

釣り上がってから、帰りに覗いてみるとなんとペアリングしてるナマズも発見!

 

この時期ならではの光景にしばらく見とれていました。

結局、この田んぼに6尾のナマズが入っているのがわかり増水の影響のすごさを再確認する事ができました。

もちろん、このナマズたちは。そっとしておきましたよ。

ナマズ釣りルアー!昼間だって釣れるおすすめルアー厳選前のページ

デイナマズで活躍!ナマズ釣りのタックルとは!次のページ

ピックアップ記事

  1. のべ竿用ハゼ釣り仕掛けを使って!気軽にハゼを狙ってみよう
  2. 渓流釣りの魅力とマナー・注意点
  3. 暑すぎる七色ダムでバス釣り!釣果はサイズ問わずの数釣りでした
  4. ハゼ釣りのルアー釣行!ワームとクランクの二刀流で遊んでみる
  5. ハゼクランクの釣り方の基礎!ハゼ釣りがルアーでも楽しめる5つのコツ

関連記事

  1. サーフフィッシング

    コアマンVJ-16のリフト&フォールで良型マゴチがヒット♪

    サーフからのマゴチゲームが楽しくて、また行ってきました。コアマ…

  2. ナマズ

    用水路で早朝からナマズ釣り♪落ちパクパターンで大興奮

    雨が降るとナマズを釣りに行きたくなる♪今日この頃。やっぱり休み…

  3. サーフフィッシング

    【松阪近郊サーフ】バーティス140でビッグマゴチをヒット!

    最近の休みは、サーフでフラットフィッシュを釣りに行くのがマイブームにな…

  4. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!

    朝から快晴の天気で初夏を感じるような日になりました。最近、調子…

  5. ブラックバス

    【七色ダム釣行】レンタルボートを借りてバスフィッシング♪

    今年初の七色ダム釣行。レンタルボートを借りて湖上の人になってきました。…

  6. アユ

    長瀬太郎生川へ2日連続の鮎釣行

    昨日に続き、今日も長瀬太郎生川に鮎釣りに行ってきました。あたら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. ナマズ

    用水路でのデイナマズ!水も一気になくなり難易度アップか
  2. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!
  3. チニングの基礎

    クロダイをルアーで釣ろう!釣り方とおすすめなルアー10選
  4. 重さ・単位の変換表

    ラインのポンドを号数に換算した表
  5. ナマズ

    暑い日になってもデイナマ釣行
PAGE TOP