ブラックバス

七色ダムで数釣りを楽しんできましたよ♪

またも七色ダムへ行ってきました♪

天気も雨&曇ですが逆にイイかもと
楽な気持ちで釣りを楽しんできました。

 

 

やっぱり釣りを楽しみたいですよねー!

結果から言えば、40upを含み20尾以上の釣果でした。

 

 

基本、ノーシンカーのワームをフォールさせていく釣り方です。

岩盤帯はジグヘッドワッキーで落としていきます。
でも、これだけだと面白みに欠けるので
ジョイントベイト等で気分を上げていきます。

今回の釣行は、大又川筋で大半の時間を過ごしました。

 

 

 

 

曇ったり雨が降ったりでしたが
バス達が気持ちよく反応してくれたので
メチャ楽しんできました。

 

 

余談ですがボート上での
冷たいそうめん&蕎麦を食べるのが
最近のマイブームです(笑

七色ダムでのバスの数釣り!2桁釣りが楽しめますよ♪前のページ

長瀬太郎生川の2018年アマゴ解禁を楽しむ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大内山川へ午後から鮎釣り!しかし厳しい現実が・・・。
  2. 【ハゼクランク】バスデイのはぜ玉をフックチューンしてみました!
  3. 長瀬太郎生川へのアマゴ釣行!小型サイズが連発でした。
  4. デイナマズで釣れない人から釣れる人に変身する4つのコツ
  5. ロデオクラフトのやわらかプップでデイナマズ攻略!やわらかボディにナマズが好反応

関連記事

  1. ブラックバス

    暑すぎる七色ダムでバス釣り!釣果はサイズ問わずの数釣りでした

    各地で気温が38度や39度になっている7月24日に七色ダムでバス釣りを…

  2. ナマズ

    2019年デイナマ開幕!連チャンもあり10バイト以上の好反応♪

    3月も終わりに近づき、デイナマを楽しめる季節になりつつあります。…

  3. アマゴ

    アマゴ解禁!渇水気味の長瀬太郎生川へ

    2019年4月7日に長瀬太郎生川のアマゴが解禁しました。昨年も…

  4. サーフフィッシング

    津サーフと松阪サーフでマゴチを狙ってみました【フィッシングポイント撮影】

    今回は、津市サーフでフィッシングポイントの撮影に同行してきました。…

  5. ナマズ

    ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪

    ここ数日暑い日が続いていますが、この日も刺すような暑さになりましたが…

  6. ナマズ

    デイナマズはもう一度、行きたくなる!興奮度200%

    前回の休みに楽しんだナマズ釣り。どうしてもあの瞬間を味わいたく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. ハゼクランクの鉄則

    ハゼクランクの釣り方の基礎!ハゼ釣りがルアーでも楽しめる5つのコツ
  2. ナマズ

    雨のデイナマズ釣りもレインスーツでバッチリ快適釣行
  3. 釣り具のレビュー

    YGラボ「ハニースラッシュ」をインプレ!注目の羽根ものルアーを買ったよ!
  4. 堤防釣り

    雲出川古川側&本流側と松阪でハゼ釣り!
  5. チヌ

    櫛田川シャローエリアでチヌポッパーに行って来ました♪
PAGE TOP