ブラックバス

暑すぎる七色ダムでバス釣り!釣果はサイズ問わずの数釣りでした

各地で気温が38度や39度になっている7月24日に七色ダムでバス釣りを楽しんできました。

 

レンタルボート169さんで15馬力のアルミボートを借り、大又川から本流筋で釣りを展開し、釣果的にはバスのサイズを問わなければ20匹以上を釣ることが出来ました。

 

レンタルボート169より湖上へ

『レンタルボート169』さんで15馬力のアルミボートを借り
5時30分頃に出発したのですが・・・・・。

 

早朝は涼しく感じるほどで釣りやすかったのに午前10時には日向で側で釣りをするのは、危険を感じるくらいの暑さとなってきました。

見るからに暑そうなかんじがするでしょう↓↓

 

午前11時から約2時間30分ほど木陰に退避していました。

 

 

ほんと陽射しが、痛いくらいなので熱中症に気を付けて、水分補給し続けていましたよ(笑

 

七色ダムでの釣果

さてさて、このクソがつくほどの暑さの中での釣果の方は、

35センチくらいまでなら20匹以上の釣果となりました。

 

フォールシェイカー6.4インチにヒットしてきたこの日の最大は黒潮ワンドでの36センチのバスでした。

 

多分、七色ダムに通っている人が本気で数釣りを展開したら、どれだけ釣れるんだと言うほどの高い活性で、6.4インチのワームを使っても20センチ台のバスが釣れるほどの元気の良さです。

 

朝から本流筋の立ち木群を新しく買ったハニースラッシュで釣りたかったので流していきますがバイトのみで乗り切らない!

 

仕方ないので、i字系(ラストエース&フラッシュJで沖の立ち木を狙うとすこぶる反応が良くバスがアタックしてきます。

 

何匹か小バスを釣った後に、ピックアップしようと巻き取ると40センチクラスが突如!

ビューッと現れ、じっとしています。

 

キョロっとして何かを探す感じでゆっくりと動き出します。

バスの5mほど先にルアーを落とすとスーッとルアーに近づき、パクっと食いついてきます。

 

ヨシ!

と、思い油断していると一気に立ち木に入られてラインブレイク!?

やってしまった。。。。

 

この後、大又川に移動しi字系で釣り続けると、

デカいサイズが一気に近づくがピタッと止まり、バイバ~イと言わんばかりに帰っていきます。

こんなんばっかりです!!?

 

暑さを避けると同時に昼食を取り、午後の部を開始。

本流筋に戻り柳谷から大井谷までの日陰となる側(上流からダムサイトを見たら右側)の立ち木周り、岩盤周りを攻めましたがビッグサイズが釣れることもなく17時に釣り終了としました。

 

どんだけ小バスの活性が高いかというとハードでもこんなサイズがアタックしてきたよ(笑

 

レンタルボート169から夏の七色ダムでバス釣りを楽しむ!前のページ

【七色ダム】ポイントで差が出たがバス釣り!でも数釣りは可能です次のページ

ピックアップ記事

  1. テイルウォークのベイトリール:フルレンジ66Rをインプレ!この性能でこの価格なら…
  2. 3時間のデイナマズ釣行!2バイト1ナマズ
  3. バイオベックス「ドラゴンテイル2.2インチ」を使ってみましたよ!レビュー
  4. 趣味が釣りで何が悪い!一生楽しめる遊びがここにある♪
  5. テイルウォークのソルティシェイプダッシュ「サーフラット106M+」使用インプレ

関連記事

  1. ナマズ

    デイナマズ!モーニングモードでトップに気持ち良く出ます!

    今回も田園地帯の水路でナマズを楽しんできました。…

  2. アマゴ

    アマゴ解禁!渇水気味の長瀬太郎生川へ

    2019年4月7日に長瀬太郎生川のアマゴが解禁しました。昨年も…

  3. アマゴ

    長瀬太郎生川の2018年アマゴ解禁を楽しむ♪

    2018年のアマゴ解禁が各地でスタートしていますが長瀬太郎生川で…

  4. ナマズ

    【デイナマズ】雨後の用水路でナマズと遊ぶ!この時期のならではの光景も

    今日は仕事も休みで午前9時頃に起きると曇ってはいるが昨日からの雨も上が…

  5. アユ

    宮川上流での鮎釣り!楽しくてまた行きたくなる釣りだね

    曇り空で雨が今にも降りそうな天気となりましたが総勢5名のメンバ…

  6. ナマズ

    デイナマズ短時間勝負!その結果は・・・・?

    特に予定のない日だったので、夕方の短時間にデイナマやってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. 釣りダネ

    五桂池のバス釣りが有料化になったようです
  2. ナマズ

    でんぐりガエル鯰SPでデイナマズスタート!やっぱり釣れる!!
  3. アユ

    鮎釣りは楽しすぎる!目印もぶっとんだ
  4. アジング上達のコツ

    アジングでフロロラインは不向きなのか?メリットとデメリットとおすすめフロロ2選
  5. 釣りダネ

    FishBoy(フィッシュボーイ)でルアーを可愛く飾っちゃおう♪
PAGE TOP