ブラックバス

【七色ダム釣行】レンタルボートを借りてバスフィッシング♪

今年初の七色ダム釣行。レンタルボートを借りて湖上の人になってきました。

ダム湖でのバスフィッシングは、個人的に楽しくて仕方ありません(笑

小バスでも下に潜ろうと強力に引いてくれます。この引きを味わいたくて七色ダムに年に数回は釣行しています。

七色ダムでのバス釣り

 

梅雨入りしてから雨が降ったり止んだり、涼しく感じたり暑かったりと目まぐるしく天候が変わっていますが、体調不良にならないように気を付けたいですね。

七色ダムに行く前日も21時まで仕事をしていましたが、不思議な事に釣りに行くときは、午前2時30分にキッチリ目が覚めます。

静かに身支度を済ませて2時50分頃に出発します。

我が家からは、車で約2時間なので七色ダムには午前5時頃に到着です。

今回、ボートをレンタルしたのは、『レンタルボート169』さんです。

 

他のお客さんもいたので、先にその方たちに湖上に出てもらい、私はボートの上でゆっくりとスピニングの準備を始めます。

午前5時40分頃にスタートし、湖上を走り始めます。

最初のポイントは、本流筋の立木群からです。

さすが七色ダム、大好きなフォールシェイカー5.5インチを使い岸ギリギリに着水させてゆっくりフォールさせると、このサイズがスグに釣れてきます。

 

フォールシェイカーで3~4mラインまでを攻めると30~35cmのバスが反応してくれます。

でっかいバスを釣るのもイイですが、自分の釣りたい方法で釣るのが一番楽しいですよね♪

午前10時過ぎに黒潮ワンドに入っていきましたが、先客が2艇いたのでワンド入り口だけ、チョイチョイと攻めてすぐに大又川筋にボートを進めていきます。

ここでは、YGラボのウィッチシャッド&ウィッチミノーで攻めていきます。

ウィッチシャッド&ウィッチミノーはネイルリグで、ただ巻きメインでトゥイッチを入れて使っています。

YG.labo ウィッチシャッド (ブラックバスワーム)

 

お昼ご飯を食べ、13時頃になると風が吹き始め釣りづらくなるので、巻き物系で勝負していきます。

NOVEL120HFとスイミングトゥルーパー1/2ozにスタッガーをセットして巻き巻きし続けます(笑

でも、巻き物ってバイトが少なくなるじゃないですか、バイトが欲しいなぁ~、て感じたらワームを投入してバイトを取って、また巻き始めます。

 

この時期なので、ネストがらみの釣りをしても良いでしょうが、いつも通りの釣りを展開していきました。

アベレージサイズは20尾以上は釣れたので、久々の七色ダム釣りとしては自己満足度が高い釣りとなりました。

趣味が釣りで何が悪い!一生楽しめる遊びがここにある♪前のページ

櫛田川でチヌ狙い!ポッパーで水面炸裂を楽しんできました♪次のページ

ピックアップ記事

  1. ショアラインシャイナーZバーティス140Fでヒラメにシーバス連発!
  2. ビバでんぐりガエル鯰SPでナマズ釣りインプレ
  3. ハゼ釣りをのべ竿で楽しむ!エサのホタテが大当たりでアタリ連発!
  4. デイナマで新規開拓ポイントを見つける方法
  5. 渓流ベイトフィネスタックル初心者におすすめタックル

関連記事

  1. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!

    朝から快晴の天気で初夏を感じるような日になりました。最近、調子…

  2. ナマズ

    3時間のデイナマズ釣行!2バイト1ナマズ

    蒸し暑い朝、市内の用水路にデイナマず釣行してきました。この時期…

  3. ナマズ

    でんぐりガエル鯰スペシャル!やっぱり大好きダネ♪

    さあ、今回もデイナマを楽しんできましたよ♪…

  4. ナマズ

    デイナマズ!モーニングモードでトップに気持ち良く出ます!

    今回も田園地帯の水路でナマズを楽しんできました。…

  5. ナマズ

    でんぐりガエル鯰SPでデイナマズスタート!やっぱり釣れる!!

    今年からロッドをバズスレイターに変えてデイナマズをスタートすること…

  6. ナマズ

    アメニモマケズ、カゼニモマケズ、それでもデイナマズ炸裂!

    天気予報は、雨。実際に朝から雨が降っていましたが。&n…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. 偏光サングラスを知ろう

    偏光サングラスの知って欲しい2つの弱点と手入れ方法
  2. ナマズ

    デイナマで10数バイトで1匹だけどやっぱり楽しい釣りだね
  3. 渓流釣りの世界

    渓流釣りの竿選びのコツと初心者にもおすすめな渓流竿5選
  4. サーフフィッシング

    コアマンVJ-16のリフト&フォールで良型マゴチがヒット♪
  5. チニングの基礎

    【チニング】ポッパーでドシャローエリアのチヌを攻略する3つのキモ
PAGE TOP