堤防釣り

【ハゼクラ釣行】ハゼはルアーで狙う!クランクでの釣りも楽しいぞ♪

残暑厳しい中、松阪市の港へハゼ釣りに行って来ました。

今回は、クランクベイトを使ったルアー釣りで楽しんできましたよ。

 

近くの港でハゼ釣りを楽しんでいますが、クランクに反応してくるハゼに一喜一憂しながらハゼもルアーで狙うターゲットになるんだ、と実感しました。

ハゼクラ釣行

朝、7時に目覚めて家を出ると、すでに暑い!?日になると感じるくらいの気温になっています。

 

途中のコンビニで氷とドリンクを購入し、ハゼ釣りをいつも楽しんでいる港へ向かいました。

 

今日の潮時は、満潮7時51分:干潮14時03分、
下げ潮に向かっているので満潮から2~3時間くらいの釣行になります。

 

クランクで釣るので水深は2m以内を狙って行くのですが、1~1.5mくらいの方がクランクベイトが
底に当たっている感じを取りやすいので、浅いほう浅いほうにルアーを投げていきます。

 

まずは岸壁沿いからルアーをキャストしていき、コツコツ、コツッ、と底を感じながらゆっくりとクランクを引いてきます。

 

途中で、クククッ!ココココッ!とハゼがクランクにアタってきます。この感じが楽しくてやめられません(笑

 

そして、1尾目が釣れます。

 

サイズは小さいですが、ルアーで釣ると楽しいですね♪

 

少しづつ歩きながらルアーをキャストしていくと、またバイトがあります。
ロッドにもググッときましたが、ハリ掛りしません。

 

ルアーも10投くらいしたら、カラーをローテーションしてハゼに飽きさせないようにしていきます。

 

カラーチェンジした直後は、ハゼの反応もよくルアーにバイトしてきます。

はい!きました!

 

同じ港でも攻める場所を変えるだけでも、反応の良いハゼが気持ちの良いアタリを連発してくれます。

 

アシストフックを付けていなかった為か、明確なアタリがくるのだがフックアップしないことの方が多くかなり悔しい思いをしていました。

 

今日は、岸壁に近い側でルアーを引いた方がアタリも多く、しっかりハリ掛りしてくれます。

 

水深は1mくらいが反応が良く、スロープ近くのポイントでは、ハンドルを2秒で1回転させるくらいのスピードで巻くと連発して釣れてきます。

 

 

10時を回ると、暑すぎて釣りをしている方がダウンしそうなので、10時30分過ぎに終了としました。

 

釣果としては10尾ほどだったが、バイトは倍以上あるので十分にクランクでのハゼ釣りを楽しめました。

 

タックルデータ
ロッド:6ftトラウトロッド
リール:ルビアス1500
ライン:PE0.4号
リーダー:フロロカーボン1.5号
ルアー:はぜ玉(バスデイ)、テトラワークスクラクラ

ハゼクラの基礎を知りたい人は、下の記事を読んでみてね。

ハゼ釣りのチョイ投げに行こう♪仕掛けも簡単で初心者でも釣れる4つのコツ前のページ

ハゼクランクの釣り方の基礎!ハゼ釣りがルアーでも楽しめる5つのコツ次のページ

ピックアップ記事

  1. アジングにも使えるリーダーの結び方で超簡単なのはコレだ!
  2. 【スミス】キャタピーソフト新登場!ナマズ釣りソフト系ルアーをインプレ
  3. サーフでマゴチ狙い!フリッパーで50アップがでました~♪
  4. 早朝からナマズ釣りに行って来ました♪でんぐりガエル鯰SPで遊んできました
  5. アジングのデイゲームを楽しみながら釣果を得る3つのコツ

関連記事

  1. ナマズ

    2019年デイナマ開幕!連チャンもあり10バイト以上の好反応♪

    3月も終わりに近づき、デイナマを楽しめる季節になりつつあります。…

  2. ナマズ

    デイナマズ短時間勝負!その結果は・・・・?

    特に予定のない日だったので、夕方の短時間にデイナマやってきました。…

  3. アユ

    6年振りの鮎釣りへ!結果はいかに、、、。

    6年ぶりに鮎釣りに行ってきました。釣行前夜は、久々とあって忘れ…

  4. アマゴ

    櫛田川でアマゴ釣り!やっぱりあのエサは釣れるエサだった

    櫛田川へアマゴ釣りに行ってきました~。アマゴ狙いで櫛田川に入る…

  5. 堤防釣り

    ハゼ釣りのルアー釣行!ワームとクランクの二刀流で遊んでみる

    今回のハゼ釣りは、クランクとワームを使ったルアー釣りです。&n…

  6. チヌ

    筏チヌ釣りで海香へレッツゴー!

    2年振りになるでしょうか、久々の筏釣りに行ってきました。行先は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. 釣り具のレビュー

    【スミス】キャタピーソフト新登場!ナマズ釣りソフト系ルアーをインプレ
  2. 重さ・単位の変換表

    ラインのポンドを号数に換算した表
  3. ナマズ

    【デイナマズ】デイゲームで忍耐の時間を過ごし6バイト1ナマズの結果
  4. アユ

    長瀬太郎生川で鮎の友釣り、やはり掛かるのは夕方からなのか!? 
  5. 渓流釣りの世界

    渓流釣りの魅力とマナー・注意点
PAGE TOP