堤防釣り

【ハゼクラ釣行松阪編】20センチオーバーのハゼきた~!

休みの日が暖かい日になるとやっぱり釣りに行きたくなります。

今回のハゼクラ釣行で、20センチオーバーのハゼをゲット♪しました。

ハゼ釣りも終盤になってきましたが、まだまだハゼクランクを楽しんでますよ。

 

ハゼクラ釣行

 

最大21センチのハゼをクランクで釣ると、超気持ちイイ~です。

今回の釣行は、3カ所を巡りました。


最初は、小さな水路のような場所。

 

ここは、狭い場所なんですがしっかりハゼがいます。

干潮時にはかなり水深が浅くなるので、釣りにくいのですがハゼが追ってくる姿がわかるのでハゼクラの楽しさが堪能できます。

今日はサイズが小さいので1時間ほどでポイント移動します。

 

次に入ったポイントは、いつもの小さな港です。

ド干潮から潮が満ちてくるので、ここで粘ろうと思っていましたがなぜか?気持ちは違う場所をイメージしてしまいます。

干潮時なので、当然狙えるポイントは決まってしまうのだが、ここもサイズが小さい。

 

という事で、サッサとポイントを移動します。

3カ所目に入ったのが、昔からエサでハゼ釣りを楽しんでいるポイントでハゼクランクで入るのは今回が初めてです。

 

13時40分頃から釣り開始。

最初に使うのは、メガバスのピークスハゼスペシャルです。

このルアーは、障害物回避能力が高いので、ガンガン攻めていくことができます。

5投目で、ハゼがきましたよ。

メガバス ピークス ハゼスペシャル アピールイソガニ【ゆうパケット】

 

サイズも思っているより大きいので、このポイントで過ごすことに決めました。

ピークスハゼスペシャルでサーチをした後は、お気に入りの「はぜ玉」で丹念に攻めていきます。

 

連続してハゼが釣れる♫という状況なので、はぜ玉をしっかりと底に入れ、スローリトリーブで引いてきます。

すると、クククッ!とハゼからのアタリがきます。

 

これもなかなかのグッドサイズです。

1匹釣れた後は、2mほどポイントをずらしてキャストし、10投くらいでカラーをチェンジしていきます。

 

15時10分にはぜ玉の「青イソメ」カラーにチェンジして3投目。

底をコツコツと感じながら、ハンドルを2秒に1回転のペースで巻くとググッ!とアタリがきますがしっかりハリ掛りしない。

 

そのまま巻き続けると、

グッ!!グイィーーーン!!!

と強いアタリがきます。

 

これは、デカいでしょう♪と感じるくらいの引きもあります。

来ました!きました!!21センチのデカいハゼです。

 

 

やはりバズデイ「はぜ玉」はよく釣れます。この後も5匹ほど釣れますが、16時に終了としました。

もう、10月も終わりになりますが、まだまだハゼクランクで楽しめそうですね。

 

ハゼのウキ釣りに行って来ました!前のページ

アジングやメバリングで使うスナップはどれがイイ?使いやすいスナップ2選次のページ

ピックアップ記事

  1. 【チニング】ポッパーでドシャローエリアのチヌを攻略する3つのキモ
  2. ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪
  3. 趣味が釣りで何が悪い!一生楽しめる遊びがここにある♪
  4. 雨のデイナマズ釣りもレインスーツでバッチリ快適釣行
  5. 2019年デイナマ開幕!連チャンもあり10バイト以上の好反応♪

関連記事

  1. 堤防釣り

    ハゼ釣りのルアー釣行!ワームとクランクの二刀流で遊んでみる

    今回のハゼ釣りは、クランクとワームを使ったルアー釣りです。&n…

  2. サーフフィッシング

    サーフでマゴチ狙い!フリッパーで50アップがでました~♪

    休みの日になると釣りに出かけていますが、今回は近場のサーフでマゴチ狙い…

  3. ナマズ

    でんぐりガエル鯰SP絶好調!!デイナマズで12バイト4ナマズ

    昨日の雨も上がり午前7時に家を出発し、水路を回ってきました。&…

  4. ナマズ

    ナイトナマズもいただきです!

    仕事が終わり、思いついたようにナイトナマズに行ってきました。も…

  5. 堤防釣り

    雨でもハゼ釣り!ミャク釣り仕掛けで連チャンもあり楽しみまくり~♫

    最近の仕事が休みの日は、なぜが?雨に降られています。しか~し、雨が…

  6. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!

    朝から快晴の天気で初夏を感じるような日になりました。最近、調子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. 堤防釣り

    【ハゼクラ釣行松阪編】20センチオーバーのハゼきた~!
  2. 釣り具のレビュー

    ジャクソンR.A.ポップの実力はいかに?人気クロダイポッパーインプレ
  3. ブラックバス

    熱い中奮闘?五桂池の小バスに遊んでもらう
  4. 堤防釣り

    【ハゼクラ釣行】ハゼはルアーで狙う!クランクでの釣りも楽しいぞ♪
  5. ブラックバス

    レンタルボート169から夏の七色ダムでバス釣りを楽しむ!
PAGE TOP