アユ

大内山川へ午後から鮎釣り!しかし厳しい現実が・・・。

解禁直後に入った、大内山川の坂津橋上流に再挑戦してきました。

最近の状況は場所ムラが大きくさらに夕方から追いがあるようで

昼間のうちは掛かりにくいようです。

 

さあ、どんな結果になるのか?

 

20160708_144802

 

 

今回は、午後からの釣行予定にしたので、ゆっくりと準備して大内山川に向かいます。

 

途中で紀東フィッシングセンターでオトリを2尾購入し坂津橋上流に入川しました。

先行者が2名朝から釣りをしているが、2尾3尾ということなのでやはり夕方に期待します。

 

20160708_144756

 

 

天気も曇り、さらに減水気味の水量のためか鮎の活性は低いようです。

 

しかし、鮎はいます。

 

後は腕次第ということでしょうか。竿を出し、静かに鮎を泳がせるとポツリポツリと掛かりますが

掛からないという感じの方が強く、数を増やそうと場所移動を繰り返しますが苦しい展開です。

20160708_174007

 

 

17時まで粘りますが10尾で終了となりました。

ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪前のページ

宮川上流での鮎釣り!楽しくてまた行きたくなる釣りだね次のページ

ピックアップ記事

  1. 渓流釣りの魅力とマナー・注意点
  2. 【クレイジーオーシャン】サウンドBKとホプロン!ついに出たチニング用アイテムをイ…
  3. 松阪の港でメバル用ロッドでハゼクラ!ポイント選択で釣果に大きな差が出た1日でした…
  4. テイルウォークのソルティシェイプダッシュ「サーフラット106M+」使用インプレ
  5. やめられな!止まらない!心躍るデイナマズ♫

関連記事

  1. ブラックバス

    七色ダムでのバスの数釣り!2桁釣りが楽しめますよ♪

    十数年ぶりの七色ダムへの釣行です♪前日から気持ちも高ぶります(笑…

  2. ナマズ

    早朝からナマズ釣りに行って来ました♪でんぐりガエル鯰SPで遊んできました

    最近、朝5時になるとなぜか?目が覚めてしまいます。そんなタイミング…

  3. ブラックバス

    暑すぎる七色ダムでバス釣り!釣果はサイズ問わずの数釣りでした

    各地で気温が38度や39度になっている7月24日に七色ダムでバス釣りを…

  4. 堤防釣り

    【ハゼクラ釣行松阪編】20センチオーバーのハゼきた~!

    休みの日が暖かい日になるとやっぱり釣りに行きたくなります。今回…

  5. チヌ

    シャローのチヌトップゲーム!雨の合間にグッドサイズが出た♪

    昨日から雨が降っています。時には強い雨も降っていたので釣りに行…

  6. ブラックバス

    レンタルボート169から夏の七色ダムでバス釣りを楽しむ!

    7月9日七色ダムに夏のバス釣りに行って来ました。マイボートはな…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. 堤防釣り

    雲出川古川側&本流側と松阪でハゼ釣り!
  2. ナマズ

    2019年デイナマ開幕!連チャンもあり10バイト以上の好反応♪
  3. ナマズ

    雨上がりのデイナマ釣行!やわらかプップで11バイトもあったよ♪
  4. アユ

    長瀬太郎生川へ2日連続の鮎釣行
  5. チニングの基礎

    チニングのタックルとルアーの基本的な選び方
PAGE TOP