堤防釣り

雲出川古川側&本流側と松阪でハゼ釣り!

朝から雨が振っていましたが、午前11時頃にはあがり雲出川古川側と本流側、松阪方面でハゼ釣りを楽しんできました。

 

今回の釣行は、「フィッシングポイント」さんの撮影に同行させてもらいハゼクランクも披露してきました。

どんな釣行になったのかは、放送をご覧ください。

 

あ~~~~~!!?

放送日を聞くのを忘れた~(汗

 

追記

2018年10月20日(土)に放送されました♫

よかったら見て下さいね~

 

 

ハゼクランクのカラーローテーション考察!ハゼ釣りの釣果アップ術前のページ

ハゼ釣りはルアーを使う時代に!意外に簡単なワーム仕掛け次のページ

ピックアップ記事

  1. 【四日市ボートシーバス】やはり釣れるカラーだった!スラローム80S遊オリカラでシ…
  2. ラストエース75のフックセッティングと使い方をインプレ!丸飲み画像も有り!
  3. アジングやメバリングで使うスナップはどれがイイ?使いやすいスナップ2選
  4. 偏光サングラスを度入りレンズで作るとカッコよさもアップしたよ♪
  5. ハゼクランクで使えるのか?アシストフック4アイテムをレビュー

関連記事

  1. ナマズ

    ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪

    ここ数日暑い日が続いていますが、この日も刺すような暑さになりましたが…

  2. アマゴ

    櫛田川でアマゴ釣り!やっぱりあのエサは釣れるエサだった

    櫛田川へアマゴ釣りに行ってきました~。アマゴ狙いで櫛田川に入る…

  3. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!

    朝から快晴の天気で初夏を感じるような日になりました。最近、調子…

  4. ナマズ

    デイナマズは面白い、トップに気持ち良く出ます!

    雨が降ったり止んだりの天気の中、デイナマズを堪能してきました。…

  5. アユ

    宮川上流での鮎釣り!楽しくてまた行きたくなる釣りだね

    曇り空で雨が今にも降りそうな天気となりましたが総勢5名のメンバ…

  6. ナマズ

    【デイナマズ】雨後の用水路でナマズと遊ぶ!この時期のならではの光景も

    今日は仕事も休みで午前9時頃に起きると曇ってはいるが昨日からの雨も上が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. デイナマズ攻略論

    ナマズ釣りの基礎!時期や時間帯、ポイント(画像付)を徹底解説
  2. ハゼ釣りで遊ぼう

    ハゼ釣りはルアーを使う時代に!意外に簡単なワーム仕掛け
  3. ブラックバス

    七色ダムでのバスの数釣り!2桁釣りが楽しめますよ♪
  4. デイナマズ攻略論

    ナマズ釣りルアー!昼間だって釣れるおすすめルアー厳選
  5. アジング上達のコツ

    アジングやメバリングで使うスナップはどれがイイ?使いやすいスナップ2選
PAGE TOP