昨日の雨も上がり午前7時に家を出発し、水路を回ってきました。
風は強風で釣りにくい状況ですが釣れるだろうという
勝手な思い込みで水路に到着。
最初は、水門周りからスタートし一撃で1匹目を釣り幸先の良いスタートです。
しかし、風が強くどうにも釣りにくい!
仕方なくポイントをどんどん移動し釣りやすい場所を探しながら鯰の反応をみます。
思いのほか低活性?なのか
反応が鈍いのか鯰がいないのか?という状況が続きます。
9時頃に、反応のあるポイントを発見!
バフォ!チュボ!
と30mくらいの間でバイトが集中します。
今回のポイントは狭い水路ではなく少し幅のある個所で、
岸際20~30センチを平行に通してくると
気持ちの良い反応があり、自分の気持ちも高まります。
使用ルアーはでんぐりガエル鯰SPをメインに
プップやポンパドールJr鯰SPでローテーションしながら
反応が出やすいスピードを意識して釣っていたのが良かったようです。
トータル、12バイト4ナマズ2バラシという結果で終了です。
この記事へのコメントはありません。