ナマズ

デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!

朝から快晴の天気で初夏を感じるような日になりました。

最近、調子に乗っているデイナマズに今回も行ってきました。

水位も定水位になり全体的な濁りも取れてきているようです。

 

日中の攻めるポイントは、

ほぼ決まっているようなものなので今日もラン&ガンで攻めていきます。

 

同じようにデイゲームを楽しんでいる人も見かけましす。

また、田植えの邪魔にならないように

駐車する場所も慎重に決めてください。

 

今日は、地元の方々との挨拶や会話の回数が多く「釣れるか~?」と

軽トラックからたくさんの声ももらいました。

さすが、連休!普段の平日とは違う雰囲気!

 

こういったコミュニケーションも楽しみのひとつですね。

 

さて、今回の釣行では4バイト1ヒット1バラシと何やってんの状態。

しかもバラシは、調子に乗ってファイトシーンを撮ろうとして

バラシちゃいました(笑

 

よっしゃー♪ヒット

20160502_124438    20160502_124438(0)

 

元気いいな~♫        あっ!!バレた!!!

20160502_124432    20160502_124430

 

まあ、こんなこともあります。

やめられな!止まらない!心躍るデイナマズ♫前のページ

アメニモマケズ、カゼニモマケズ、それでもデイナマズ炸裂!次のページ

ピックアップ記事

  1. テイルウオーク・フルレンジBFを渓流ベイトフィネスで使用しています
  2. テイルウォークのベイトリール:フルレンジ66Rをインプレ!この性能でこの価格なら…
  3. 長瀬太郎生川で鮎の友釣り、やはり掛かるのは夕方からなのか!? 
  4. 渓流釣りの竿選びのコツと初心者にもおすすめな渓流竿5選
  5. チニングで狙うポイントはココだ!

関連記事

  1. アユ

    宮川上流での鮎釣り!楽しくてまた行きたくなる釣りだね

    曇り空で雨が今にも降りそうな天気となりましたが総勢5名のメンバ…

  2. ブラックバス

    【七色ダム】ポイントで差が出たがバス釣り!でも数釣りは可能です

    7月26日に七色ダムでバス釣りを楽しんできましたよ。&nbsp…

  3. ナマズ

    暑い日になってもデイナマ釣行

    5月だというのに真夏のような暑さになった5月下旬の仕事休みの日。…

  4. アマゴ

    長瀬太郎生川へのアマゴ釣行!小型サイズが連発でした。

    6月29日に長瀬太郎生川の太郎生支部へアマゴ釣りに行って来ました。…

  5. アユ

    長瀬太郎生川へ2日連続の鮎釣行

    昨日に続き、今日も長瀬太郎生川に鮎釣りに行ってきました。あたら…

  6. 堤防釣り

    雲出川古川側&本流側と松阪でハゼ釣り!

    朝から雨が振っていましたが、午前11時頃にはあがり雲出川古川側と本流側…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. 釣りダネ

    アオハルTVで反町隆史氏が琵琶湖でバス釣り!
  2. 釣りダネ

    カーボンナノチューブオイルでリールメンテナンスしてみた結果は?
  3. ナマズ

    ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪
  4. ブラックバス

    暑すぎる七色ダムでバス釣り!釣果はサイズ問わずの数釣りでした
  5. サーフフィッシング

    松阪サーフでショアジグ釣行!冷斬にツバスがヒット♪
PAGE TOP