特に予定のない日だったので、夕方の短時間にデイナマやってきました。
時間が短いので市内の用水路を選択し
もちろんルアーは、でんぐりガエルをチョイスしました。
基本的に狭い水路で、ナマズを狙うのでロングディスタンスが基本になり
キャストの精度もある程度必要になってきます。
さてさて、最近の水路は水温もあがり、濁りも取れクリアに、
鯉も入っているので驚かせると一気に濁り、ナマズの警戒心もあおります。
草木、というか雑草が生えているので
影になる部分やそ~っと近づきフリッピングで落ちパクを狙ったり
デイナマズで釣果を叩き出すにはそれなりのテクも磨きましょう。
今回は、ルアーをロングキャストし超スローリトリーブでハンドルを回します。
3キャスト目、雑草が生い茂った場所をスレスレに通したとき、
バフォッ!!!
と出てくれました。
やはりでんぐりガエルはいい仕事をしてくれます。
今期のデイナマズでは、かなり釣果を叩き出してくれています。
この記事へのコメントはありません。