ナマズ

3時間のデイナマズ釣行!2バイト1ナマズ

蒸し暑い朝、市内の用水路にデイナマず釣行してきました。

この時期の水路は、水位が低くナマズが居る居ないがはっきりとしてきます。

20160713_052759

 

 

 

今回選んだ水路は、

水深が約60センチ程で鯉の姿も見えるのできっとナマズも釣れるだろうと

ポンパドールJrを水路に走らせます。

 

1撃必殺とはまさにこのこと!

 

バシュッ!

 

と1投目からナマズでました。

20160713_050230

 

 

ポンパドールJr鯰カスタム最高!!と叫んでしまうくらいうれしい1ナマズです。

 

 

気分良くもう1尾目を狙っていきます。

少しづつ移動しながらキャスト続けるとルアーの後ろに追跡痕が表れるがバイトなし、

少し間をあけてキャストすると出ました出ました♪2ナマズ目。

サイズも良さそうで気持ちも乗ってきます。

 

ところが抜き上げようとした時、水路に飛び出している雑草に

引っ掛けてしまい痛恨のバラシ、浮かれ過ぎてやってしまいました。

この後、キャストを続けるがバイトなし。

 

そして、見えナマズ発見!

20160713_052804

 

泳いで移動中のようで先回り的にルアーをキャストし誘うが、

なんとムシされる悲しい結末でした。

 

1ナマズ釣れたので良しとして終了しました。

宮川上流での鮎釣り!楽しくてまた行きたくなる釣りだね前のページ

鮎釣り惨・敗!なぜ?掛からなかった!? 次のページ

ピックアップ記事

  1. 七色ダムでのバスの数釣り!2桁釣りが楽しめますよ♪
  2. 長瀬太郎生川にアマゴ釣りで入川!なぜかバラシ連発
  3. 松阪近郊サーフでシーバス連発!ツバスもヒットで楽しい1日
  4. 渓流釣りの竿選びのコツと初心者にもおすすめな渓流竿5選
  5. 早朝からナマズ釣りに行って来ました♪でんぐりガエル鯰SPで遊んできました

関連記事

  1. 堤防釣り

    松阪の港でメバル用ロッドでハゼクラ!ポイント選択で釣果に大きな差が出た1日でした!

    気軽に楽しめるハゼクラに、メバル用ロッドを持って行って来ました。…

  2. チヌ

    櫛田川シャローエリアでチヌポッパーに行って来ました♪

    今回の釣行は、櫛田川河口のシャローエリアへチヌ狙いに行って来ました。…

  3. アユ

    大内山川へ午後から鮎釣り!しかし厳しい現実が・・・。

    解禁直後に入った、大内山川の坂津橋上流に再挑戦してきました。最…

  4. サーフフィッシング

    ショアラインシャイナーZバーティス140Fでヒラメにシーバス連発!

    この秋は、サーフでの釣りを楽しんでいます。今回は、ショアライン…

  5. ナマズ

    アメニモマケズ、カゼニモマケズ、それでもデイナマズ炸裂!

    天気予報は、雨。実際に朝から雨が降っていましたが。&n…

  6. 堤防釣り

    【ハゼクラ釣行松阪編】20センチオーバーのハゼきた~!

    休みの日が暖かい日になるとやっぱり釣りに行きたくなります。今回…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. アマゴ

    櫛田川上流でアマゴ釣り!赤ぶどう虫に好反応
  2. チニングの基礎

    チニングを楽しむ時期はいつ?チヌのシーズナル(季節)パターンを読み解く
  3. 堤防釣り

    【ハゼクラ釣行松阪編】20センチオーバーのハゼきた~!
  4. ナマズ

    アメニモマケズ、カゼニモマケズ、それでもデイナマズ炸裂!
  5. ブラックバス

    琵琶湖ガイドのバスプロからバス釣りテクニックを教えてもらいました♪
PAGE TOP