最近の休みは、サーフでフラットフィッシュを釣りに行くのがマイブームになっています。
ジグで釣るのではなくバーティス140Fなどのミノーを使って釣るのが楽しくて仕方ありません。
ミノーを咬む感じのバイトがくると、よっしゃー!♪と声が出てしまいます(笑
今回の釣行では、66㎝のビッグサイズなマゴチも登場してくれました。
ビッグサイズなマゴチ登場!
朝マズメから釣りを始めるのですが、風に弱い釣り場なので、実際に現場に行かないとどうなるか分からないので北西の風が気になるところです。
風もほとんどなく、穏やかな朝。
というか、なんか暖かく感じる朝になりました。
こうなると、釣れる期待が高まってきます(笑
夜が明けた頃にサーフに入り、ルアーをキャストし始めます。
最初に使うルアーは、サイレントアサシン140F。
シーバスもきたらラッキーなつもりでルアーを引いてくると、ガツンとバイトがきます。
バイトの感じからフラットフィッシュに感じたが、やたらグイグイ引いていきます。
なんだろう?と思いながら波打ち際に上がってきたのは、尾っぽ側にスレ掛かったマゴチでした。
朝から幸先の良いスタートとなり気分良くキャストを繰り返していきます。
午前7時を過ぎた頃に、2匹目のバイトがきます。
キャストしたルアーは、ショアラインシャイナーZバーティス140です。
スローにルアーを引いてくると、ガツッ!とバイトがありグッドサイズを予感させる強烈な引きがきます。
波打ち際に姿を見せたのは、デカいマゴチ。
砂浜に引きずり上げようとすると、重い!
リーダーを持って引き上げると、ビッグなマゴチ!
実寸で66㎝あり、大満足なマゴチを釣ることができました♪
サーフでフラットフィッシュを狙うのは、近年人気になってきましたが車を停める場所には十分に配慮をして停めて下さい。
迷惑駐車が各所で起こっています。
好き勝手に停めると進入禁止や釣り場の閉鎖に繋がります。
この記事へのコメントはありません。