ブラックバス

七色ダムでのバスの数釣り!2桁釣りが楽しめますよ♪

十数年ぶりの七色ダムへの釣行です♪
前日から気持ちも高ぶります(笑

 

 

当日は、レンタルボール169さんを初めて利用しました。
店の人も気さくな人で話やすかったです。

この日は、5時30分過ぎに出艇しトップやミノーからスタート!

しかし、反応が・・・・ない?

ここまで来たら絶対に釣りたいので、
やはり、早速、ワームの登場です。

ダウンショットワッキーのでハイ♪釣れました~~♪

30㎝クラスまでなら2桁は楽勝で気持ちがイイですね。
釣ってるって感じです。

でも、40、50㎝が釣れません。

久しぶりの釣行はこんなものでしょう。

次の休みも七色で遊ぼうと予定しています。

熱い中奮闘?五桂池の小バスに遊んでもらう前のページ

七色ダムで数釣りを楽しんできましたよ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. ショアラインシャイナーZバーティス140Fでヒラメにシーバス連発!
  2. 【鯵魂】AJING SPIRIT(アジングスピリット) AJS-S60L/Sをお…
  3. ウェーダー補修ボンド2を使って修復してみました。
  4. ナマズ釣りでPEラインを使うメリットとデメリット考えてみた
  5. 大内山川へ午後から鮎釣り!しかし厳しい現実が・・・。

関連記事

  1. ナマズ

    用水路で早朝からナマズ釣り♪落ちパクパターンで大興奮

    雨が降るとナマズを釣りに行きたくなる♪今日この頃。やっぱり休み…

  2. 堤防釣り

    雲出川古川側&本流側と松阪でハゼ釣り!

    朝から雨が振っていましたが、午前11時頃にはあがり雲出川古川側と本流側…

  3. ナマズ

    ナマズ釣りは厳しい暑さの中でも止められない♪

    ここ数日暑い日が続いていますが、この日も刺すような暑さになりましたが…

  4. アユ

    鮎釣りは楽しすぎる!目印もぶっとんだ

    大内山川へ鮎釣りを堪能しに行ってきました。…

  5. アユ

    鮎釣り惨・敗!なぜ?掛からなかった!? 

    今回は、ゆっくりと出発し9時に大原販売店に到着しました。ここで…

  6. サーフフィッシング

    ショアラインシャイナーZバーティス140Fでヒラメにシーバス連発!

    この秋は、サーフでの釣りを楽しんでいます。今回は、ショアライン…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!
  2. 偏光サングラスを知ろう

    釣り人御用達!偏光サングラスでポイントの見え方が変われば釣りが変わる
  3. 渓流釣りの世界

    渓流ベイトフィネスタックル初心者におすすめタックル
  4. ハゼクランクの鉄則

    ダイワのハゼ専用クランク「ハゼクランクJr」でハゼ爆釣!?実際に使ってみた結果は…
  5. サーフフィッシング

    サーフでマゴチ狙い!フリッパーで50アップがでました~♪
PAGE TOP