アユ

鮎釣りは楽しすぎる!目印もぶっとんだ

大内山川へ鮎釣りを堪能しに行ってきました。

 

4日間ほど快晴の天気が続き照り込んで

鮎の活性も上向いてくると予想し、不動野橋で1日を過ごすことにしました。

7時前に現地に到着しましたがすでに先行者(1名)、

私と同着くらいでもう一人の方と朝から3名でスタートしました。

20160523_164119

 

 

平日での釣行なのでポイントが広く使えるところが休日との違いがあります。

最初は、橋の上に入り1時間ほどで堰堤下に入りアユを泳がせていきます。

 

ここから、群れアユに遊んでもらいながら、たまに背掛りでアユが掛かります。

午前中で17尾(オトリ込)の釣果でした。

昼飯時に、O氏と出会い30分ほどアユ談義をして13時25分から昼の部スタート。

今度は、橋の下から上にかけてアユを泳がせます。

20160523_125421

 

20160523_125410

 

 

飽きの来ない間隔でアユが掛かります。

夕方には瀬にもオトリを入れると

20160523_164113

 

 

目印がぶっ飛んだり、ガツンとくるアタリも有り鮎釣りを存分に堪能することができました。

16時30分に納竿とし、トータル28尾(オトリ込)で終了です。

20160523_163925

 

 

これから大内山川の鮎も楽しめるはずですよ。

 

 

6年振りの鮎釣りへ!結果はいかに、、、。前のページ

投げ釣りでキスを楽しんでいました次のページ

ピックアップ記事

  1. プップ(ロデオクラフト)のナマズ攻略レビュー
  2. 用水路で早朝からナマズ釣り♪落ちパクパターンで大興奮
  3. サーフからヒラメをルアーで狙う時期と基本タックル
  4. でんぐりガエル鯰SP絶好調!!デイナマズで12バイト4ナマズ
  5. デイナマズで活躍!ナマズ釣りのタックルとは!

関連記事

  1. ナマズ

    デイナマズでバラシ連発!!やってしまった撃沈!!!

    朝から快晴の天気で初夏を感じるような日になりました。最近、調子…

  2. ナマズ

    雨上がりのデイナマ釣行!やわらかプップで11バイトもあったよ♪

    梅雨入りに入るのか?まだなのか?天候不順な日が続いています。雨…

  3. ブラックバス

    【七色ダム釣行】レンタルボートを借りてバスフィッシング♪

    今年初の七色ダム釣行。レンタルボートを借りて湖上の人になってきました。…

  4. ナマズ

    デイナマで10数バイトで1匹だけどやっぱり楽しい釣りだね

    最近、休みになるとなぜか?早朝に目が覚めてしまいます。…

  5. ナマズ

    用水路でのデイナマズ!水も一気になくなり難易度アップか

    最近の天気はよく分からないですね、肌寒い日だったのに次の日は快晴の…

  6. チヌ

    櫛田川でチヌ狙い!ポッパーで水面炸裂を楽しんできました♪

    6月も下旬になり、かなり日も長くなってきましたね~。今日の休み…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. ナマズ

    【デイナマズ】デイゲーム好調、水路で連続9バイト!
  2. チニングの基礎

    【チニング】ポッパーでドシャローエリアのチヌを攻略する3つのキモ
  3. ナマズ

    でんぐりガエル鯰SP絶好調!!デイナマズで12バイト4ナマズ
  4. 釣りダネ

    さくやんのプロフィール
  5. デイナマズ攻略論

    デイナマで新規開拓ポイントを見つける方法
PAGE TOP