アユ

長瀬太郎生川へ2日連続の鮎釣行

昨日に続き、今日も長瀬太郎生川に鮎釣りに行ってきました。

あたらしおとり店でポイントの話を聞いて

何所にしようか迷いましたが、横矢橋下流に決めました。

 

20160803_071731

 

ここは、おとり店の目の前で階段もあるので川に入るのがかなり楽です。

車もおとり店の前に置いていくので安心できます。

 

おとり店で聞いた話では、20尾釣れれば十分な川の状況だそうで、

人も入るから立ち位置を気にして釣ってなとアドバイスをもらいました。

 

20160803_070818

 

 

自分としては昨日の釣果を超えれば満足なので朝から妙に気合が入ります。

横矢橋下流には自分を含め5人、上流には3人が入っています。

上飛ばしでしっかり泳がせると、キラッと掛かるのが解り楽しくなってきます。

 

午前中は、ボチボチ掛かり12尾獲ることができ、

昨日のパターンだと夕方に一気に掛かりだすと期待満点の状況。

 

20160803_071734

 

やはり15時過ぎから一気に掛かりだし入れ掛りもあり数が伸びていきます。

17時に終了し、トータル28尾で終了し

 

20160803_165143

 

昨日の釣果を超えることが出来ました。

 

長瀬太郎生川で鮎の友釣り、やはり掛かるのは夕方からなのか!? 前のページ

筏チヌ釣りで海香へレッツゴー!次のページ

ピックアップ記事

  1. 趣味が釣りで何が悪い!一生楽しめる遊びがここにある♪
  2. ナイトナマズもいただきです!
  3. アオハルTVで反町隆史氏が琵琶湖でバス釣り!
  4. 【四日市ボートシーバス】やはり釣れるカラーだった!スラローム80S遊オリカラでシ…
  5. 琵琶湖ガイドのバスプロからバス釣りテクニックを教えてもらいました♪

関連記事

  1. ナマズ

    デイナマズ短時間勝負!その結果は・・・・?

    特に予定のない日だったので、夕方の短時間にデイナマやってきました。…

  2. ナマズ

    ナマズ釣りは雨と濁りと増水でバイト倍増!

    昨夜から降り続く雨。朝になっても止まないが、ナマズ釣りに行って…

  3. ナマズ

    デイナマズ!モーニングモードでトップに気持ち良く出ます!

    今回も田園地帯の水路でナマズを楽しんできました。…

  4. ナマズ

    用水路で早朝からナマズ釣り♪落ちパクパターンで大興奮

    雨が降るとナマズを釣りに行きたくなる♪今日この頃。やっぱり休み…

  5. アユ

    鮎釣りは楽しすぎる!目印もぶっとんだ

    大内山川へ鮎釣りを堪能しに行ってきました。…

  6. 堤防釣り

    ゼスタのハゼスプーンで気楽にハゼ釣り♪

    さあ、今日の休みは何を釣りに行こうか?と悩みましたが最近買った…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. ナマズ

    雨上がりのデイナマ釣行!やわらかプップで11バイトもあったよ♪
  2. 渓流釣りの世界

    渓流釣りの基本のエサ3種類と川虫の種類
  3. オフショアルアー

    【四日市ボートシーバス】やはり釣れるカラーだった!スラローム80S遊オリカラでシ…
  4. デイナマズ攻略論

    デイナマズで釣れない人から釣れる人に変身する4つのコツ
  5. ハゼクランクの鉄則

    メガバス「ピークスハゼスペシャル」って釣れるのか?ハゼクラレビュー
PAGE TOP