今回の鮎釣りは、長瀬太郎生川にメンバー6人での釣行です。
あたらしおとり店で集合し、
おとり店の気のいい親父さんと話し麹屋橋周辺に決定しみんなで移動します。
川の状況は、10センチ減水し濁りなし。
渇水状況なので静かに釣らないと数が釣れないだろうと予想しながら釣り開始!
私は、1時間が経過したところで、2尾掛かっただけの貧果ですが
周りのメンバーも苦労しているようです。
そうこうしているうちにお昼。ゆっくりと食事をして午後に期待します。
昼からは、麹屋橋上流に入りますが
暑さを感じる時間帯は鮎の機嫌も悪いのか?
掛かりが悪く時間ばかり経過します。
15時30分を回ったころから状況が一気に変わり、鮎の追いが良くなりだし
次から次に掛かりだします。入れ掛りもあり1時間30分ほどで23尾まで伸びました。
鮎釣りは、状況変化をしっかり見極める必要がありますね。
この記事へのコメントはありません。