アユ

宮川上流での鮎釣り!楽しくてまた行きたくなる釣りだね

曇り空で雨が今にも降りそうな天気となりましたが

総勢5名のメンバーで宮川上流に行ってきました。

 

6時に松阪店で集合し車を走らせます。

オトリの鮎は大原友鮎販売店で購入しました。

 

小又にポイントを決め、全員が思い思いの場所に散らばっていきます。

みんな川を渡っていきますが私は、川を渡らずに足の負担を考えて右岸側で竿を出します。

 

20160712_080210

 

 

20160712_091352   20160712_091604

 

 

サッと準備しオトリを泳がし5分ほどで1尾目が掛かります。

さらにもう1尾追加し上々の滑り出しを見せますが後が続かず苦戦します。

 

しっかりと泳がせて丹念に探っていくとポツリポツリと掛かります。

泳がせるのが好きな私には好ポイントなので鮎釣りを楽しんでいる感があります。

あっという間にお昼になり、場所も移動することに。

 

昼からは大熊に決め、昼の部スタート!

 

20160712_152440  20160712_173024

 

 

なぜか?掛からない?

できる限り場所移動しかけていくが思い通りにならず時間だけが経過し

17時30頃に終了、結果17尾(オトリ込み)でした。

 

20160712_175105

 

 

この結果では、満足いかないので次回の釣行予定を立てて再度挑戦します!!

大内山川へ午後から鮎釣り!しかし厳しい現実が・・・。前のページ

3時間のデイナマズ釣行!2バイト1ナマズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 櫛田川でチヌ狙い!ポッパーで水面炸裂を楽しんできました♪
  2. 大内山川へ午後から鮎釣り!しかし厳しい現実が・・・。
  3. アジングやメバリングで使うスナップはどれがイイ?使いやすいスナップ2選
  4. 第一精工「ノットアシスト2.0」の使い方を知ればFGノットも楽々完成
  5. 渓流釣りの竿選びのコツと初心者にもおすすめな渓流竿5選

関連記事

  1. ナマズ

    暑い日になってもデイナマ釣行

    5月だというのに真夏のような暑さになった5月下旬の仕事休みの日。…

  2. ナマズ

    雨上がりのデイナマ釣行!やわらかプップで11バイトもあったよ♪

    梅雨入りに入るのか?まだなのか?天候不順な日が続いています。雨…

  3. アユ

    6年振りの鮎釣りへ!結果はいかに、、、。

    6年ぶりに鮎釣りに行ってきました。釣行前夜は、久々とあって忘れ…

  4. サーフフィッシング

    津サーフと松阪サーフでマゴチを狙ってみました【フィッシングポイント撮影】

    今回は、津市サーフでフィッシングポイントの撮影に同行してきました。…

  5. サーフフィッシング

    コアマンVJ-16のリフト&フォールで良型マゴチがヒット♪

    サーフからのマゴチゲームが楽しくて、また行ってきました。コアマ…

  6. 堤防釣り

    松阪の港でメバル用ロッドでハゼクラ!ポイント選択で釣果に大きな差が出た1日でした!

    気軽に楽しめるハゼクラに、メバル用ロッドを持って行って来ました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. ナマズ

    用水路でのデイナマズ!水も一気になくなり難易度アップか
  2. ハゼ釣りで遊ぼう

    ハゼ釣りはルアーを使う時代に!意外に簡単なワーム仕掛け
  3. チヌ

    櫛田川でチヌ狙い!ポッパーで水面炸裂を楽しんできました♪
  4. アマゴ

    長瀬太郎生川の2018年アマゴ解禁を楽しむ♪
  5. ナマズ

    でんぐりガエル鯰スペシャル!やっぱり大好きダネ♪
PAGE TOP