釣り具のレビュー

YGラボ「ハニースラッシュ」をインプレ!注目の羽根ものルアーを買ったよ!

最近、気になるルアーを世に出しているYGラボからハニースラッシュが発売さてから数か月が過ぎました。

 

羽根ものルアーの有効性が再認識されて、他メーカーからも発売されていますがなぜか?YGラボハニースラッシュが気になってしまうので購入してみました。

 

バスルアー界でもデカバスが釣れるルアーを作っていると噂になっているYGラボ「ハニースラッシュ」をインプレしていきますよ。

 

YGラボ「ハニーフラッシュ」

YGラボ「ハニーフラッシュ」

YGラボは、YUKIさんという女性アングラーが活躍しているルアーメーカーさんで、決して大きいメーカーではないですが、かなりバスの習性を理解したというか

魚釣り自体を理解しているスタッフが集まりルアーを作っています。

 

管理人も何回となくお会いして話を聞かせてもらっていたので、ハニースラッシュの発売には注目していました。

 

ハニースラッシュの特徴

ハニースラッシュのスペックは、サイズ105mm、重量38gです。

 

超デッドスローからハイスピードまで対応していて、超デッドスローリトリーブでは水面をもがく虫を演出します。

 

個人的には、スローでゆっくりとクロールさせる方が好きですね。

 

ハニースラッシュの最大の特徴は、羽根ものルアーなのだが羽根の角度が自分で変えられることです。

ハイモードノーマルモードを好みで設定できるので2タイプのアクションが楽しめます。

製品は、ノーマルモードで出荷されています。

 

実際の設定方法は、こちらの動画を見て下さい。

 

レジットデザインのワイルドサイドWSS-ST61ULを使ってみたら十分な結果に満足!前のページ

のべ竿用ハゼ釣り仕掛けを使って!気軽にハゼを狙ってみよう次のページ

ピックアップ記事

  1. 早朝からナマズ釣りに行って来ました♪でんぐりガエル鯰SPで遊んできました
  2. 「アジストTZ64SL」テイルウォークのアジングロッドをインプレ
  3. 第一精工「ノットアシスト2.0」の使い方を知ればFGノットも楽々完成
  4. アメニモマケズ、カゼニモマケズ、それでもデイナマズ炸裂!
  5. ハゼ釣りをのべ竿で楽しむ!エサのホタテが大当たりでアタリ連発!

関連記事

  1. 釣り具のレビュー

    19ストラディック2500Sを使ってみたよインプレ

    発売前からスゴイ話題になった19ストラディックはお店でもすぐに…

  2. 釣り具のレビュー

    ハゼクランクDRが新登場!ダイワのハゼ釣りルアーをインプレ

    「ハゼクランクDR」と「ハゼクランクMR」がダイワからハゼクランクが新…

  3. 釣り具のレビュー

    テイルウオーク「スピーキー3500HGX」を使ってみて驚いた!これコスパ最高リールだわ

    伊勢湾サワラキャスティング、・スーパーライトジギング、ライトショアジギ…

  4. 釣り具のレビュー

    プップ(ロデオクラフト)のナマズ攻略レビュー

    ロデオクラフトのプップは、ナマズ釣りで釣れるルアーとして有名ですね。…

  5. 釣り具のレビュー

    やわらかプップの限定カラー、LM鯰王ホワイトとLM鯰王ブラックが届きました。

    やわらかプップの「LM鯰王カラー」が届きましたよ♪発送完了メールが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. キス

    【フィッシングポイント】津市サーフへキス&マゴチ狙いに行って来ました
  2. ブラックバス

    【七色ダム釣行】レンタルボートを借りてバスフィッシング♪
  3. ハゼクランクの鉄則

    ハゼクランクの釣り方の基礎!ハゼ釣りがルアーでも楽しめる5つのコツ
  4. ナマズ

    でんぐりガエル鯰SP絶好調!!デイナマズで12バイト4ナマズ
  5. ハゼクランクの鉄則

    バスデイ「はぜ玉」を使う!ハゼ専用クランクの実力を実釣レビュー!
PAGE TOP