やわらかプップの「LM鯰王カラー」が届きましたよ♪
発送完了メールがメールボックスに届いていたが、やっぱり待ち遠しかったです。
『LM鯰王ホワイト』と『LM鯰王ブラック』の2色がそれぞれ100個限定!
5月30日(水)昼12時からNAIGAI SHOPで受け付けていたのを見落とし、2日遅れだったので間に合うか心配でしたが無事に買うことが出来ました。
2017年に発売された限定カラーのプップは、買うタイミングを明らかにミスって悔しい思いをしたので、2018年に限定カラーが出れば必ず買おうと狙ってましたよ!!
『LM鯰王ホワイト』と『LM鯰王ブラック』の各2個づつ購入できたので1個は予備に置いときます。
もう、早く釣りに行きたい気分が高まってきます(笑
やわらかプップ『LM鯰王ホワイト』
ピーカンでの太陽光にほどよく馴染み、スレたナマズを騙しきる透過系カラーで、中の背骨がハッキリとわかるくらい透けています。
真っ白のファイヤーパターンは視認性の高さだけでなく、日中はルアーのシルエットをぼやけさせ、ナマズに食わせるためカラーなのは間違いないでしょう。
よ~く見るとクリアなボディには、薄っすらとラメが入っています。
腹側はマットカラーになっていて、光に当てると微妙に光が濁るような感じになり、水面でボヤける感をだせるように手の込んだカラーになっています。
やわらかプップ『LM鯰王ブラック』
プップの限定カラーは、カップがゴールドでしたが、やわらかプップのカップは黒になっています。部屋の中で見ていてもナマズが食ってくる感がヒシヒシと伝わってくるカラーです。
やわらかプップをフックチューン
到着早々ですが、やわらかプップに付いているダブルフックをトリプルフックに交換をしました。
フロントフックはカルティバST-35ショートシャンク#4
テールフックはカルティバSTX-45ZN#3
スプリットリングは、フロントに平打ちタイプの#4
テールは、平打ちタイプの#3の連結
フロントフックはカルティバST-35ショートシャンク#4
テールフックはカルティバSTX-45ZN#3
スプリットリングは、フロントに平打ちタイプの#4
テールは、平打ちタイプの#4と#3の連結
さあ、早くナマズ釣りにいきた~~~~~~~~~~~~い(笑
こちらの記事も読まれてますよ↓
この記事へのコメントはありません。