過去の記事一覧

  1. オフショアルアー

    【四日市ボートシーバス】やはり釣れるカラーだった!スラローム80S遊オリカラでシーバス連発!!

    ボートシーバスで遊びたい!と思い、四日市市のクラブカイトさんに行ってきました。使ってみたいルアー、『スラローム80S遊オリジナルカラー』をメインに釣りを…

  2. 渓流釣りの世界

    渓流ベイトフィネスタックル初心者におすすめタックル

    渓流釣りをルアーで楽しむ釣りは昔からありますが軽量ルアーをベイトリールでキャストするベイトフィネスが渓流釣りでも人気が上がってきました。渓流ベイ…

  3. 渓流釣りの世界

    渓流釣りをルアーで楽しむ基本ステップ ~初心者だって楽しめる釣りなんです~

    渓流釣りは自然と密接な距離で楽しむ釣りです。渓流釣りでルアー使って楽しむ人も多く、渓流釣りもルアーで楽しむ時代です。ルアー釣りは敷居が高く感じる人も…

  4. 釣りダネ

    カーボンナノチューブオイルでリールメンテナンスしてみた結果は?

    カーボンナノチューブオイル「CNT LIQUID」というオイルを知っていますか?ナノという言葉は聞いたことはあるが、リールに使えるオイルとしてカーボンナ…

  5. 釣りダネ

    五桂池のバス釣りが有料化になったようです

    五桂池は、地元のバス釣り好きにはメジャーな池になります。「五桂池ふるさと村」が名称で、バス釣りだけでなく動物園や高校生レストランで有名になった相可高校食…

YouTUBE

 

釣りダネのピックアップ記事

Twitter

  1. サーフフィッシング

    ショアラインシャイナーZバーティス140Fでヒラメにシーバス連発!
  2. デイナマズ攻略論

    ナマズ釣りでPEラインを使うメリットとデメリット考えてみた
  3. 釣り具のレビュー

    レジットデザインのワイルドサイドWSS-ST61ULを使ってみたら十分な結果に満…
  4. ナマズ

    3時間のデイナマズ釣行!2バイト1ナマズ
  5. ナマズ

    暑い日になってもデイナマ釣行
PAGE TOP